人を動かすってのは仲間になるってことやろ。

報酬、怒声、あるいはどこかの本で読んだ通りにとにかくほめる。

こういうことでも人は動く。短期的には。

短期的に動いてもらう、例えば作業をしてもらうとかだったらこれで人を動かす目的は充分に達成されるのかもしれない。

 

でも、こういう文脈で言ってる人を動かすってのはそうじゃないんじゃないのかな?

自発的に、主体性をもってってことじゃないのかな?

そうだとしたら人を動かすってのは結局、部下じゃなくて、従業員じゃなくて、下請けじゃなくて、自分の仲間になってもらうってことだと思う。

 

雇用の形態が仮にパートで雇ってるとしても、自分の部署に来てすぐの新入りであっても、それがそのままあなたと相手の人間関係である必要はない。

 

そして人を動かすことができる人のことをリーダーと呼ぶとしたら、自分の仲間を作れる人こそリーダーと呼ぶにふさわしい。

 

役職とかではなくね。