10年以内にやりたいこと

今35歳なので、45歳までに。 10ヶ国語ぐらい話せる 論文出して学位取る 海外に住む 資産1億円 タイカレー屋 横浜ネイビーバーガー屋 アコギ弾ける 妻は42歳、子供は13歳と11歳。親は82歳と81歳か…

気分転換にタクシー乗りましょ

みんな都会で歩くのって疲れません? 心の中で「健康にいいから」とか自分に言い訳をしながら、下を向いて歩いてません? そんなときは短い距離でもタクシー乗って、時間作ってちょっと気分転換するのがいいんですよ。 お金かかるとか考えてるんでしょ? 大…

お金2.0、革命のファンファーレ、金持ち父さん に共通しているメッセージ

ネットワークを作れる人こそ勝者になれる ということに尽きる。 そしてどういう人がネットワークを作れるかというと、好きなことをやっている人だということに尽きる。 自分と同年代で、上場しただけではなくここまで考えているというのが本当にすごいと思っ…

RIZAPのM&Aは何で失敗したのか?

私は今でもRIZAPという会社の成長性と社会に対する貢献を信じているが、 昨年11月の決算はショックだった。 初めて見た瀬戸社長の失敗宣言… そうそうたるメンバーのあれほどの経営陣がいて何故そんなことになったのだろうか… 自分で商売を始めてみてなんと…

3ぼれ

転勤が多い職に着いているのですが、 ある先輩から教わったのが「3ぼれ」という言葉でした。 曰く、「仕事に惚れ、土地に惚れ、妻に惚れてるのなら幸せな人生が過ごせるから、勤務地がどこになったとしてもその地域のことを好きになって、奥さんと仲良くし…

臨時の収入の使い方に悩む…

申請すれば貰えそうな保険金があることが分かった。 金額は10万ほど。 大した金額ではないといえばそうだし、大した金額にも思える。 しかし思ってもいなかった収入というのはほんとに嬉しいし、何に使うか自然と皮算用始めていますね。 最初に思ったのは…

育児疲れた…職場があってよかった…

今日まで2週間ほど休暇でした。 うっとおしい上司がいる、おもんない書類業務ばっか、長く不快な通勤… 今まで職場に行くのがまぁまぁ嫌だったんですが、 雇われてて職場があることがまさかよかったと思うことがあるなんて… 子供の頃、夏休みや風邪ひいたと…

2019年やってみたいこと

①船イベント(¥100,000) 船舶免許取ったのに去年は乗れず。 いろんな人を船に乗せて近くに出かけるイベントを企画してうちに来てもらう^^ ②料理(¥0) 火加減、塩加減、切り方をマスターしておいしい料理を家族で食べる^^ カレーをスパイスから作ってみたい。 ③…

2019年は準備の年

あけましておめでとうございます。 新たな一年の始まりです。 昨年は個人的にまぁまぁ大きく成果の得られた一年だったと思います。 (RIZAP始め株式はボロボロですが…) 振り返ると、昨年の元旦は勝負の一年になるという期待と不安と決意のなかで過ごしてい…

最近自分にはできないことが分かってきた。

底抜けに前向きだったり、 どんなけ怒られてもへこたれなかったり、 長時間労働でも文句一つ言わずに働いたり、 とか… いろんなビジネス本に書いてたりとか 成功者の人柄的なことを何かで聞いたりとかして、 昔は自分もそう心がけたり、 少なくとも、少しで…

上司は女性のほうがいいかもしれない。

私の職場はけっこうな男社会です。 ご多分にもれず、うちのとこも最近は女性がけっこう増えてきましたが、まだまだ管理職には少ないですね。 私も今まで上司は男ばっかりで、女性の上司はあまり想像したこともなく、なんとなくプライド的に拒否感がありまし…

投資家としての試練 RIZAP決算

想像以上に悪かったですね… 子会社が悪かったので多分良くないんじゃないかと思ってましたが、まだそれでも三ヶ月前の「2Qは過去最高益」を思い出して期待も持ってました。 進捗芳しくないのかな〜と思っていたら、IR出て通期一転赤字修正とは… それでもま…

やばいかも…RIZAPの決算

いよいよ明日、2四半期決算発表日ですね… う〜む… どうなるか、正直分かりませんね。 いいに越したことないですが、 マルコも大幅に下方修正出してますし、 イデアも進捗芳しくなさそう… この流れ、あまり良くないでしょう… また松本さんのCOOについても、10…

人を動かすってのは仲間になるってことやろ。

報酬、怒声、あるいはどこかの本で読んだ通りにとにかくほめる。 こういうことでも人は動く。短期的には。 短期的に動いてもらう、例えば作業をしてもらうとかだったらこれで人を動かす目的は充分に達成されるのかもしれない。 でも、こういう文脈で言ってる…

私の上司対策

もはや今の世の中、上司から自分の身を守るのは現代社会では必須のサバイバル術と言っても過言ではない。 何かの本で読んだ 「原始の時代、ヒトが一番怖かった動物はクマでもトラでもヘビでもない。ヒトだ。」 というのはいつの時代でも真理であって、 自分…

今日会った21歳のパパへ

あなたに言いたかったことがあったんだが、 こんなことおれが言うことでもないしな…という想いもあり、 でも何かやっぱ伝えたいと思い筆を取りました。 おれは、あなたを見て、21歳で、まだ学生で十分な収入もない状態でも、父になる決断をしたことを、ほ…

【おれの結論】不動産編:持ち家派

賃貸か持ち家かは永遠の論争だとかいわれてますよね。 最近よく聞くのは、持ち家はリスク大きすぎるから賃貸のほうがいいってほうですかね。 おれの結論は持ち家すなわち不動産購入派です。 なんでだと思いますか? だいたいこの論争、誰もが最初はどっちが…

商売を始めようかと…

商売を始めようかと思っていろいろ準備しています。 わたくし生まれは田舎の百姓の家系で父親はサラリーマンだったので、商売とは全く縁なく生きてきました。 お金を稼ぐというのはどこかに勤めに行くというのが私にとっての常識でして、 今の勤め先にいろい…

私は孔子のように他人の言うことを聞かない

「耳順」という言葉を最近知った。 皆さんはぱっと意味がわかりますか? 孔子の論語の中に出てくる「六十而耳順」「六十にして耳(みみ)順(したが)う」 つまり「六十歳で人の言うことを逆らわないで聴けるようになった」ということで 40歳を不惑の歳という…

RIZAP1四半期決算についての私見

毎度のこと?ながら良かった悪かったといろいろ意見は別れてますね、RIZAPの決算。 最初短信だけ見たときは、正直おれも「あ、これけっこうやばいな…」と思いました。 けど説明会の動画を見て「あ、これは大丈夫だわ」と思いました。 おれら個人投資家にとっ…

はじめての民族問題

墓を荒らされた。 先祖代々の墓を。 外人に。 自分ちの墓ではなかったが、すぐ近くやった。 墓地の共同施設もやられた。 おれが、ちっちゃい頃からばあちゃんに連れられて、参ってた 入り口のとこの六地蔵、正面の無縁さん。 行ったときはもう片付けられてた…

これだけで10人に1人の頼れるメンズになる投資家マインドの活かし方

先日自治会の会合があって初めて参加しました。普段の職場の決まりきった人間関係とは違って、こういうお互いに素性もよくわからんかったり明確に地位の決まっていない集団というのはおもろいもんです。 こういうとこでは、投資家らしく「自分が決めるという…

大学院で得た2つ目の評価軸

実は修士なんです。高学歴ですw 大学院は、学部を卒業して一回就職してから入学しました。 社会人やってた身としては、大学院って就活うまくいかへんかった坊っちゃんが更に2年間勉学に励んでるぐらいの認識だったんですが、楽勝でしょ?キャンパスライフ…

株主としての当事者感覚

最近株式投資をやっているなかで、株主という自分の立場についてちょっとした気付きがあったので書いておこうと思います。 キーワードは「当事者感覚」。当事者意識ではなく当事者「感覚」です。 さる6月、RIZAPの株主総会に行ってきました。 このイベント…

【2018年7月】配当金、優待、利息の合計

私は成長株投資が主軸なのですが、なんだかんだ配当金、優待などのインカムゲインは嬉しいもんですね。 6月権利の配当金、優待を計算してみました。 職場の給料天引きの積立貯金も今月満期で利息の通知が来てたのでこっちも合計してみました。これは3年に…

20代で金について何も考えてへんかったやつ(私)が30代で後悔している3つのこと

1 リスクをとらなかったこと 20代のときって何故か損するのがめちゃめちゃ怖かったんだよな…。一度水道関係のトラブルで10万とか払わんとあかんことになったとき、凹んで実家に電話したもんなw 経済学的にも1000万貯金ある人の10万の損失より1…

株式投資に求めるもの3つ

なぜ株式投資がこんなに好きなんだろうか。普段の仕事はあんまりすきじゃないのに。理由を考えたら、結局自分が何を求めてるかをはっきりさせることにいきつくんだよね。 結論としては、 お金、自分、感情。 です。 単なるお金ではなく「稼ぐ力」を表すお金 …

【個別銘柄】アパレルの革命児 谷正人率いるTOKYO BASEについて【3415】

企業の概要 谷正人が創業した国産にこだわったアパレル企業。 セレクトショップのステュディオスとオリジナルブランドの UNITED TOKYO を柱に、売上約120億、営業利益13億。 時価総額480億で執筆時絶賛下げトレンド中。 ※上のロゴは私が勝手に作ったやつです…

職場でローカルファンディングをやってみた話

自分の趣味の展示会を職場で開くのに、職場の人10人から1000円ずつを募ってみた。結果自分の金でやるのの一万倍勉強になった。 あるイベントで、自分のごく私的な趣味の展示をすることにした。金をかけずにやれるといえばやれるが、なんとなく最近流行りのク…

ドローンは世界を変える、特にインターネットに繋がったドローンは。

今更かと思うが、高城剛の「空飛ぶロボットは黒猫の夢を見るか」を読んで、確かにドローンが世界を変えると思った。 自分がドローンを初めて飛ばして誰よりも早く墜落させたのは2013年のこと。 飛ばしたほうの話から。 自分が初めて飛ばした機種はパロットの…